目指せスキルアップ!社内勉強会やってます。

目指せスキルアップ!社内勉強会やってます。 | Tableau-id Press -タブロイド-
社内勉強会

ひと月ぶりです。管理部の加藤です。今回は社員間で自主的に行っている勉強会の様子を視察してきたので、それを記事にしてみました。

どんな社内勉強会があるの?

定例的に行われている勉強会には、以前blogにも投稿されたデザイン勉強会(社内MakeoverMondayについて)や駆け込み寺(truestarにあるという「駆け込み寺」)のリアル版など様々ありますが、今回は最近開催された「準備のいらない読書会~Active Book Dialogue~」と「SQL初心者の会」にスポットを当てて紹介します。

2つの勉強会の概要

■準備のいらない読書会~Active Book Dialogue~

Active Book Dialogue(以下、ABD)は、未来型読書会(なんか格好いい)といわれており、1冊の本をパートごとに要約して、それを発表しあうという読書方法です。一人で全部を読まなくても、複数人で分担して読むことで、とっても時短で1冊の本を読むことができてしまいます。このABDでtruestarの推薦図書(代表:藤の著書である「データビジュアライゼーションの教科書」とか)を要約し、社内知識を蓄えていってます。一冊まるっと読み込まなくても、要約を読めるとなると、すごい便利です。ちなみに現在は「イシューからはじめよ」を要約中です!

■SQL初心者の会

教本を利用して問題を解いていく(実際にSQLを書く)、いわゆるハンズオン形式の勉強会です。初心者も経験者も集まって、座学(インプット)と実践(アウトプット)を通して、一つ一つ出来ることを増やしていってます。経験者も勉強会に参加しているため、わからないところとかはすぐにアドバイスがもらえるため、知識の習熟度が速いそうです。開催者曰く、「苦難があると覚える」というところから、本を読む形の勉強会ではなく、ハンズオン形式の勉強会を開催しようと考えたとのことでした!

結局なにを伝えたいかと言うと

勉強会を開催したり、参加したりすることは、Valueを実践することの一環なんです。われわれにとってのValueとは、個々の活動において特に重視すべき価値観であって、社員全員が日々意識して追い求めているものです。(ここが重要)だからこそ、社員が自主的に業務時間の中で勉強会を開催したり参加したりできるんです。

自主的にスキルアップを目指す主体性や向上心のある方をtruestarは募集しています!!興味がある方は下のバーナーからご応募ください!