27卒:1day仕事体験開催しました!

27卒:1day仕事体験開催しました! | truestar Blog
コメント 2025-10-06 175214 (1)

はじめに

こんにちは!人事の山田です。
株式会社truestarでは8月28日と9月11日の2日間で学生の皆さん向けに1day仕事体験を開催しました!

「データって面白そうだけど、実際の仕事はよくわからない」そんな思いを持つ方々に、データを使って課題を解く、本質的な体験をしていただく1日となりました。

私たちtruestarは、コンサルティングの視点と技術力の両面 からクライアントのデータ活用課題を解決しています。
今回のプログラムでも、その強みを生かし、学生の皆さんに 「truestarならではのデータ活用コンサルティングのリアル」 を体感していただきました。

プログラムの内容

■実務に近いデータコンサルタント体験
今回のプログラムでは、クライアント企業が抱えるリアルな課題を題材に、
・課題整理
・活用方法の設計
・データ分析・可視化
・クライアントへの提案

という実務さながらの一連のプロセスを体験していただきました。
考えて・手を動かして・伝えるという流れを、業務に近い形で経験していただけたのではないかと思います。

■チームでの課題解決
学生さん同士で役割を決め意見を出し合い、ディスカッションを重ねながら課題解決に調整いただいました。
初めて顔を合わせたとは思えないくらい、互いに協力しながら前向きなディスカッションが展開されていました。

■社員からのフィードバック&懇親会
発表後には、現場社員からのフィードバックを実施しました。
さらに体験後の懇親会では、学生さんから「実際の働き方」や「キャリアの選び方」についても多くの質問をいただき、終始和やかな雰囲気で交流することが出来ました。

初対面とは思えないほど打ち解け、笑顔あふれる和やかな雰囲気の中で、チームワークを発揮しながら活発に意見交換を行い、真剣かつ前向きにアイデアを出し合う姿が印象的でした。

参加者の声

グループワークでところどころ良いタイミングで社員の方が話に入ってくれたので、とてもやりやすかった

課題を定義する際に、使う人の立場に立って考えることと、5Wの考え方を理解できました。今後、同じように課題設定を行う際のポイントになり、重要な考え方を学ぶことが出来ました。

データ分析だけでなく、その結果をお客様にまとめてグラフ化などして伝えることが一番重要なのだと、体験を通して理解することが出来た

「顧客視点に立って、分析する事の難しさを実感しました。社員の方は、とても優しく色々な事を教えてくれた。」

などなど、前向きな感想を多数いただきました!

社員のコメント

今回の1day仕事体験では、正直、学生の皆さんのレベルの高さに驚きました。
初対面のメンバー同士でも短時間で打ち解け、活発に意見交換しながら課題に取り組む姿勢がとても印象的でした。

私たちが日々向き合っているクライアントの課題をデータでどう解決するかという問いに対しても、皆さんが真剣に考え、自分の言葉でアウトプットしている姿に刺激を受けました。

仕事をしていく上で必要な主体性やチームでの協働力をすでに感じられる方が多く、こちらとしても学びが多い1日でした。
今後、今回の経験が皆さんのキャリアを考える上で少しでもヒントになれば嬉しいです。

まとめ

この記事を通して、当社の雰囲気や仕事に少しでも興味を持っていただけたら嬉しく思います。
truestarでは、今後もインターンシップやイベントを予定しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください!

また、27卒採用もすでにスタートしています。
興味をお持ちの方は、ぜひ採用ページや社員インタビューもあわせてご覧いただき、truestarで働くイメージを膨らませてみてください。

採用ページ

社員インタビュー