【Dataiku】Geocoder の使い方

【Dataiku】Geocoder の使い方 | Tableau-id Press -タブロイド-
39f0aa1ba9411f3bb240e15f936224ac-150x150

DataikuでGeocoderを使い、住所から座標を出力するまでの流れを実践してみます。

今回は以下の様なデータを使用し、渋谷区の座標を算出してみます。

レベル 地理情報
東京都
都区 東京都渋谷区
都区町 東京都渋谷区渋谷
住所 東京都渋谷区渋谷2丁目24番地12号

Geocoderはどんなツール?

DataikuのGeocoderは、Dataikuで利用できるジオコーディングツールです。ジオコーディングは、住所などのテキストベースの情報を地理的な座標(緯度と経度)に変換するプロセスです。Geocoderを使用することで、Dataikuプラットフォーム内でデータセットに含まれる住所データを地理的な位置情報に変換することができます。これにより、地理的な分析や可視化、地図上でのデータのプロットなど、さまざまな地理的な操作を行うことができます。

住所から座標を算出

ACTIONS –> Geocoder –> Forward geocoding の順番で進む。

Adress columnに住所のカラムを入れ、Geocoding providerはArcgisを選択。その後左下のRUNをクリック。

すると、住所をもとに緯度・経度の情報が算出されます!

座標から住所を算出

続いては、座標から住所を算出する方法です。今回は上記のステップで作成した緯度・経度の情報を使用します。

今回は下の、Reverse geocodingを選択します。

LatitudeとLongitudeにそれぞれ、緯度・経度のカラムを入力。Geocoding providerは先ほどと同様に、Arcgisを選択。抽出したい情報を選択して、RUNをクリック。デフォルトですべて選択されている状態ですので、これで一度算出し、のちにいらない列を削除する方法をおすすめします。

結果が出ました。座標から住所を出力することが出来ています。この場合、Cityは空欄になっていますので、削除して完了です。算出した座標を可視化する方法は、次の記事で説明いたします。

まとめ

住所から座標 Forward geocoding

座標から住所 Reverse geocoding

ということですね。今回算出した座標を可視化する方法も簡単です。別に記事にて説明させていただきます。