Polygon for Tableauを使ってみる #Alteryx #06 | Alteryx Advent Calendar 2016

Polygon for Tableauを使ってみる #Alteryx #06 | Alteryx Advent Calendar 2016 | Tableau-id Press -タブロイド-
tableauid20161206-1

今回、クラスメソッドさんの運営する技術ブログDevelopers.IOで展開されている『Alteryx Advent Calendar 2016』にスポット参戦させていただくことになりました。

Alteryx Advent Calendar 2016 | シリーズ | Developers.IO

Alteryx Advent Calendar 2016 – Qiita

 

06日目のエントリとしてAlteyrxの『Polygon for Tableau』ツールをご紹介します。

 

過去にもAlteryxのマクロを用いて似たような記事がTableau-idに掲載されています。

Alteryxを活用したShapeFileのTDE化

しかし、現在は『Polygon for Tableau』というツールが標準的に存在するため、もっと簡単にシェープファイルをTableau用に加工できるようになりました。

 

ではまず適当にシェープファイルを拾ってきましょう。

シェープファイルのオープンデータといえば国土交通省の運営する

国土数値情報

です。いつもお世話になっております。

tableauid20161206-1

今日は線路の情報を使ってみましょう。

 

 

tableauid20161206-2

全国のデータを一括でダウンロードできますが、中には二つのシェープファイルが含まれますが、ここでは線路データとなるRailroadSection.shpを使います。

ちなみに今回取り扱う空間データ(Spatial Object)は、Polygon(面)ではなくline(線)です。

『Polygon for Tableau』を使うとこんな簡単なモジュールでTableauデータソース化が可能です。

tableauid20161206-7

 

シェープファイルは下図のとおり、lineデータです。線路っぽいデータが見えています。

tableauid20161206-8

 

続いて元データの属性情報(カラム名)を[Select]ツールでRenameします。

tableauid20161206-9

 

空間データ(Spatial Object)に[Polygon for Tableau]ツールを接続するだけでTableau用のフォーマットに変換されます。

tableauid20161206-10

 

Optionsタブでポリゴンの間引きができますが、間引きの単位はマイル刻みだけです・・・
とはいえ、特に細かい粒度のポリゴンデータはデータ量が大きいため、適宜間引きをするほうが懸命です。

tableauid20161206-11

 

最後にTableau抽出形式(TDE)でアウトプットして、Tableau用データソースの完成です。

tableauid20161206-12

 

実際にTableauで可視化した結果が以下のとおりです。

tableauid20161206-14

今回はPolygonではなくLineなので、マークは線を使います。
予めAlteryxKeyとPointOrderはディメンションに変更した上で、パスにPointOrderを、詳細にAlteryxKeyを入れれば完成ですね。

とっても簡単。

 

ちなみに、以下の記事にもあるように、近日公開の機能として、Tableauでシェープファイルが読み込まれることが発表されています。

Tableau Conference 2016 at Austin [基調講演レポート] Keynote: Tableau Devs on Stage

 

つまり、[Polygon for Tableau]ツールは遠からず不要になるかもしれません。
とはいえ、Polygonの間引きをしたり、PolygonとPointのマッチングなどの空間情報処理をTableauでできる訳ではないため、Alteryxはまだまだ重宝しそうです。

 

なお、Tableau 10.2のベータ版を試してみたところ、PolygonとPointは読み込めましたが、現時点でLineは直接読めませんでした。このあたりは後日触れたいと思います。

 

明日7日目はクラスメソッド小澤さんの『線形回帰をしてみる』です。乞うご期待!

 

T.Fuji