はじめに
今回はTableauを触ったことがない未経験者の方がtruestarへ入社した場合の研修内容について説明します。
こんにちは。21年6月に入社したばかりの管理部 加藤です。異業種からの転職であり、わからない用語を調べながら仕事をしています。(弊社内では常識中の常識であるTableau、Alteryxすら知りませんでした笑)
さて、こんな私ですがtruestarの採用担当として、当blogを訪問される皆様へTableau未経験者向けの社内研修内容を少しでも知ってもらおうと記事を執筆しました!
研修のプログラム・サポート体制
truestarで必要となる最低限の知識・スキルは次の項目になり、所属チームの先輩トレーナーが個別に指導します!期間はおおよそ2~3か月です。また、トレーナーとは別に他チームのメンバーがメンターとしてtruestarに馴染めるようにサポートします。
プログラム項目:① Tableau (BIツール) ② Alteryx (データ加工・分析ツール) ③ SQL ④ プログラミング ⑤ データ分析
上記プログラムを1か月半程度で完了させ、それ以降は必要に応じて弱い分野、あるいは業務に必要になる分野を補強します。3か月目から、トレーナーのもとで案件へコミットし、業務を通して必要となる経験を積んできます。(3か月では、まだまだ求められるスキルに到達できませんので…)
長い前置きになりましたが、ここからが本題となる内容です。プログラムのすべてを記述すると長くなるので、今回はTableau未経験者向けの研修のみに絞って簡潔に内容を記載します!
未経験者向けの研修内容:Tableau編
弊社の研修のゴールは「人の協力を借りながら、画面実装を主導できる人になること」です。そのために、下記の流れで研修を行います。
(1)Tableau公式HPにある「無料トレーニングビデオ」の視聴
公式HP上には利用目的別/学習内容別ビデオがあります。その内のCreatorビデオの特に重要となる学習項目をフラグ付けし、それらを視聴することで、Tableauの仕組み/出来ることなどを理解してもらいます。これにより、全部の動画を見ることなく、効率的にTableauを学習できます!!
(2)Vizの再現
Tableauのオフィシャルデータ(サンプルデータ)を使ってサンプルワークブックを再現することで、基礎的な技術の習得を目指します。※Vizとは:Tableauを使ってビジュアライズ化された表やグラフのこと
弊社ではVizを再現する際に次のことを意識するようにレクチャーしています。
・どんな人が/何をするために/どんな数字を見ているのか
・ ワークブック全体にどんなストーリーがあるのか
この研修での特徴ですが、再現したワークブックの説明をしてもらうことです。どのような意図/目的でワークブックを作成したかを言語化することで、表面的な技術の理解で終わらずに、データを深く理解する訓練も兼ねております。また、言語化して説明することで、トレーナーからのフィードバックも詳細に行うことができます。
(3)よりわかりやすいVizの作成
最後が課題の実践です!オリジナルVizをよりわかりやすいVizに改善することで、データビジュアライズの基礎/課題解決のアプローチ方法の習得を目指します。
過去案件でボツになったVizを課題とし、何がいけないのか/どうすればよいのか等、着手前にトレーナーと議論します。そのうえでVizを作成し、(2)同様に言語化 ⇒ フィードバックという流れです。多くのデータを取り扱っている弊社だからこそ、課題の範囲も広く、さまざまなノウハウを吸収することができます。また、コミュニケーションを重視することで、業務で必要となるスキル・知識・考え方などを学んでいただきます。
最後に
ものすごく簡略化したTableauに関する研修内容でしたが、いかがでしたか?こんなに少なくて大丈夫なの?と思われたかもしれませんが、これ以外にもまだまだ研修はありますよ。研修以外にも社内勉強会(社内MakeoverMondayについて)や駆け込み寺(truestarにあるという「駆け込み寺」)があり、社員同士でスキルを共有し、切磋琢磨することでスキルアップを常に図っています!また、Tableauの中級者・上級者向けの研修内容もありますが、その内容はまたいずれ。。。(BIツール未経験でも弊社Valueに共感される方からのご応募をお待ちしております!)